ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2007年09月12日

ご近所散歩@Niseko3

NisekoSIMグループの中でもリッチな区画割りで話題のNiseko3SIMがオープンしたと聞き、早速訪ねてみました。
橋を渡るといよいよ新世界!ワクワクです♪♪




ここから先のとってもクリアーな景色は、と~ってもまじめな営業マンyoheiさんの ひぐまJAPAN~ヨーヘーのトク出しSL!を見てください^^;


NisekoSIMはどれも自然景観を生かした緑豊かな環境で、だからかぐやも大好きなのですが、もうひとつ、Nisekoの美しさには秘密があるのです♪

これは、Niseko3インフォメーションカフェ前にあるガードロープとポールです。
なんの変哲もないオブジェのような気がしますが、よく見てみて!
テクスチャの細やかなこと!そして夜には丁度良いほんのりとした光で道案内。私たちを川への転落から救ってくれるのです。
こんなのアップしないと見えませんってば!(笑)いやぁ、実にこまやか。




ほかにもよ~~く見てみると細やかな造りのところがいくつもあり、Nisekoの美しい景観はこんなところからも生まれているのだなぁと感心しました。
そんなわけで、ポールの金具の美しい断面をうっとりしながら見ていると、声をかけて来た人がいました。

おおお。ポールを作ったpapajonny Carterさん、通称パパさんではないですか。
せっかくなので、作品をバックにパパさんをパチリ。
今日もNiseko3のオブジェを作っていらっしゃるとのこと。なにかこう、「作ってるぞー」という雰囲気が出ていますよね。
SIMの公共施設建設ラッシュでお忙しいところありがとうございました!
素敵なものをいっぱい作って、いっぱい稼いでくださいねっw



  続きを読む

Posted by かぐや@srk at 16:34Comments(0)Nisekoの暮らし