2007年09月11日
作品解説:中華幻想譚~其の一 白百合の乙女(つづき)
うーむ。ソラマメのtopページを読んだ限りでは、ブログから消えてしまった画像についてはこちらで入れ直し、ですか。古いのは手元に残っていないかも(;;
ソラマメさん、ギブアップされるには随分ボリュームが多いような気がしますが・・・(と、愚痴ってみる。)
今消えている画像については、おいおいある物だけ差し込んでいくということでご了承願います。m(_ _)m
さて、研究会で放送している「中華幻想譚~其の一 白百合の乙女」作品解説の続きです。
今回も作者の一条綾香さんからいただきましたのでご紹介しますね☆
「中華幻想譚~其の一 白百合の乙女」
<解説 二>
作者一条の作品への理念は、体感するものがたりづくりです。
それは、濃厚な花の香だったり、せつない吐息であったり、かさなる肌の熱さであったり、あるいはたちこめる血の匂いであったり、腐りゆく死臭のにおいすら鼻先をかすめるような、話づくり。
今回も、できるだけそういった登場人物の息づかいを感じていただけるよう意識して筆をとりました。
今後も、「集異記」をはじめ、いろいろな古典作品にとりくんでいくつもりです。もちろん、一条テイストをたっぷりとふりかけて。
あやしくも魅惑的な世界で、またお会いしましょう。
一条さん、ありがとうござました!
おお@@; 放送している作品は血のにおいも死臭もしませんので、安心してお越しください^^;
月明かりの下でまったりとたたずむのもオススメです^^

研究会の場所は、左下の「続きを読む」をクリックしてね! 続きを読む
ソラマメさん、ギブアップされるには随分ボリュームが多いような気がしますが・・・(と、愚痴ってみる。)
今消えている画像については、おいおいある物だけ差し込んでいくということでご了承願います。m(_ _)m
さて、研究会で放送している「中華幻想譚~其の一 白百合の乙女」作品解説の続きです。
今回も作者の一条綾香さんからいただきましたのでご紹介しますね☆
「中華幻想譚~其の一 白百合の乙女」
<解説 二>
作者一条の作品への理念は、体感するものがたりづくりです。
それは、濃厚な花の香だったり、せつない吐息であったり、かさなる肌の熱さであったり、あるいはたちこめる血の匂いであったり、腐りゆく死臭のにおいすら鼻先をかすめるような、話づくり。
今回も、できるだけそういった登場人物の息づかいを感じていただけるよう意識して筆をとりました。
今後も、「集異記」をはじめ、いろいろな古典作品にとりくんでいくつもりです。もちろん、一条テイストをたっぷりとふりかけて。
あやしくも魅惑的な世界で、またお会いしましょう。
一条さん、ありがとうござました!
おお@@; 放送している作品は血のにおいも死臭もしませんので、安心してお越しください^^;
月明かりの下でまったりとたたずむのもオススメです^^

研究会の場所は、左下の「続きを読む」をクリックしてね! 続きを読む