ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2008年05月21日

ココロやすらぐNisekoの暮らし♪

お久しぶりのかぐやです^^;;
相変わらずNisekoの生活をのんびり、まったり過ごしています♪
のんびりし過ぎて新作の更新が滞り、ご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m





最近のお気に入りは、お隣のRomeoさんのお庭で羊蹄山をぼ~~っと眺めることです。
何やら看板が出来たので座って記念撮影・・・
と思ったら、1周年記念のレンタルキャンペーンじゃぁないですかぁ~

これはですね、お得です。かぐやもこれで借りたかった(涙)

と、いうわけで、ひぐまJAPAN の記事から拝借します♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Niseko SIMオープン一周年記念キャンペーン!

2008年6月4日でNiseko SIMはオープン一周年を迎えます^^
そ・こ・で!
オープン一周年を記念してビッグなキャンペーンを行います!

~キャンペーン内容~
その1! 新規ご契約の土地レンタルを「初期費用無料+最初の一ヶ月分を半額!」
その2! 住人の追加土地レンタルを「初期費用無料!」
その3! 土地レンタル紹介料1,000L$プレゼント!(※Niseko住人のみのサービスとなります)

受付期間
2008年5月1日~6月4日

対象SIM
Niseko1・Niseko2・Niseko3・Niseko4・Niseko Hirafu。


土地レンタルのお申し込みはこちらから!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

自然に囲まれてゆとりある暮らしをしてみたい!という方には超オススメです♪♪


スカイプ朗読研究会SL支部は、緑いっぱい、花いっぱいのさわやかなNiseko SIMにあります。

/Niseko/87/24/23/
  

Posted by かぐや@srk at 21:58Comments(0)Nisekoの暮らし

2007年12月31日

初詣はNiseko神社へ☆~喫茶 ふうふ逢のみなさんと^^

今年も残すところあとわずか。
オリジナル作品の公開から約半年経ちました。
当研究会にご来場いただいた沢山のみなさま、そして活動を支えてくださったみなさまに心から感謝申し上げます。

少し気が早いですが、Niseko神社に今年1年の感謝をこめてお参りにいってきました。
清々しい参拝のアニメや楽しいおみくじがあって、静かで楽しいひとときを過ごせます♪



参拝のあと 再びNiseko4にある「喫茶 ふうふ逢」のAyseさん&ご常連のみなさまと再び神社に行き、記念写真を撮りました。
お正月らしく、女性陣はみなさん素敵な着物姿でした。かぐやも何か着たいなぁ^^;

Niseko神社はこちら http://slurl.com/secondlife/Niseko2/106/138/24


「喫茶 ふうふ逢」は目に優しくあたたかな色遣いの外観&内装と素敵なご夫婦のトークが楽しい洒落たお店です。





場所はNiseko Hirafuスキー場の麓。スキーで冷えた身体もホッとあったまりますよ♪
場所はこちら http://slurl.com/secondlife/Niseko Hirafu/121/194/23

*ちなみに当研究会で年末年始に公開しているプログラムは ミュージックボタンが 「中華幻想譚 其の一 白百合の乙女」、ビデオボタンが「斑鳩寺」です。 神社の参拝や温泉のお帰りにでも是非お立ち寄りください^^
当研究会はこちら→http://slurl.com/secondlife/Niseko/87/24/23

みなさま どうぞ良いお年をお迎えください!  

Posted by かぐや@srk at 11:04Comments(3)Nisekoの暮らし

2007年09月12日

ご近所散歩@Niseko3

NisekoSIMグループの中でもリッチな区画割りで話題のNiseko3SIMがオープンしたと聞き、早速訪ねてみました。
橋を渡るといよいよ新世界!ワクワクです♪♪




ここから先のとってもクリアーな景色は、と~ってもまじめな営業マンyoheiさんの ひぐまJAPAN~ヨーヘーのトク出しSL!を見てください^^;


NisekoSIMはどれも自然景観を生かした緑豊かな環境で、だからかぐやも大好きなのですが、もうひとつ、Nisekoの美しさには秘密があるのです♪

これは、Niseko3インフォメーションカフェ前にあるガードロープとポールです。
なんの変哲もないオブジェのような気がしますが、よく見てみて!
テクスチャの細やかなこと!そして夜には丁度良いほんのりとした光で道案内。私たちを川への転落から救ってくれるのです。
こんなのアップしないと見えませんってば!(笑)いやぁ、実にこまやか。




ほかにもよ~~く見てみると細やかな造りのところがいくつもあり、Nisekoの美しい景観はこんなところからも生まれているのだなぁと感心しました。
そんなわけで、ポールの金具の美しい断面をうっとりしながら見ていると、声をかけて来た人がいました。

おおお。ポールを作ったpapajonny Carterさん、通称パパさんではないですか。
せっかくなので、作品をバックにパパさんをパチリ。
今日もNiseko3のオブジェを作っていらっしゃるとのこと。なにかこう、「作ってるぞー」という雰囲気が出ていますよね。
SIMの公共施設建設ラッシュでお忙しいところありがとうございました!
素敵なものをいっぱい作って、いっぱい稼いでくださいねっw



  続きを読む

Posted by かぐや@srk at 16:34Comments(0)Nisekoの暮らし

2007年08月04日

Niseko盆踊り大会

かぐやが住んでいるNiseko SIMと地続きのNiseko2 SIMのオープンを記念して、昨夜から盆踊り大会が開催されています。北海道の盆踊りらしい仕掛けが結構あるので、かわいく、楽しく、粋な時間を楽しみましょう♪大人も子供もTINYさんも、みんな楽しく踊れます^^



かぐやも早速、「ちゃちゃんがちゃん♪」と楽しんできました。





大太鼓や花火、露店もあります♪ 露店にはNisekoのご近所さんが創作された力作もあります!
大太鼓は2人同時に楽しめます。迫力ある演奏にチャレンジしよう!





仲良し2人組は、浴衣と和風スキンで盆踊りを楽しみました。
スキンは2人ともAkibaのフリーアイテム置き場にある*motomachi anika*FREE SKIN を頂きました。浴衣姿にばっちりあってます♪

盆踊り大会は日本時間の5日まで。空いているのがお好きな方は昼間、賑やかなのがお好きな方は夜がお勧めです。


会場へはこちらからどうぞ♪
/niseko2/107/72/24/
  

Posted by かぐや@srk at 14:18Comments(0)Nisekoの暮らし