ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2007年10月07日

同一の土地で2つのmp3ファイルを流す

キャンプで各地を放浪することが多いかぐやは、あるとき、ふと考えた。
Sound SettingsのほかにメディアテクスチャーのコンテンツURLにも同じようにファイルの置き場所を打ち込んだら、ミュージックのボタンとビデオのボタンの両方を使って2つの作品が流せないかと・・・・

で、できました(TT) 今までどうしてこんな単純なことに気がつかなかったのだろう。 たぶん、ビデオファイルじゃなきゃ駄目だと思いこんでいたからだなぁ。

そんなわけで、ただいま、ミュージックボタンでは「おばあちゃんと私」を、ビデオのボタンでは同じ志村作品の「斑鳩寺」を放送しています!

両方クリックすると どっちも聞こえてしまうので、片方だけクリックしてお楽しみください^^

研究会の位置は、「続きを読む」をご覧ください♪


**Nisekoおさんぽ記**

同一の土地で2つのmp3ファイルを流す


昨日、Niseko3 SIMに待望のHBCもんすけスタジオがオープンしました。
セレモニーやイベントには残念ながら間に合わなかったので、コッソリ探訪・・・と思ったら、NisekoSIMS(と、勝手に命名)の名営業マン、yoheiさんにお会いしました。
さすがに大事な日とあって、いつものひぐまjapanTシャツ姿とは違った正装姿。う~ん、かっこいい~と、いうわけでもんすけを囲んでパチリ。
yoheiさん、正面向きにならなくてごめんなさいね><
オープンまでのご苦労があってか、少しアバの目が据わっていらっしゃいました(笑)
スタッフの皆さん、お疲れさまでした&おめでとうございます!!
HBCの開局記念TシャツがもらえるNiseko3 SIMはこちら♪
/niseko3/136/135/24/




研究会はこちらです☆遊びに来てね!
/niseko/87/24/23/



同じカテゴリー(放送中の作品について)の記事画像
iTunes Storeで公開記念☆ミ
声のメッセージ
夜な夜な「アイツ」が現れる・・・
クリスマスに楽しむ物語♪
クリスマスの物語
続編公開スタート!
同じカテゴリー(放送中の作品について)の記事
 iTunes Storeで公開記念☆ミ (2008-10-01 15:21)
 声のメッセージ (2008-07-07 01:34)
 夜な夜な「アイツ」が現れる・・・ (2008-03-18 11:59)
 クリスマスに楽しむ物語♪ (2007-12-24 18:09)
 クリスマスの物語 (2007-12-11 10:12)
 続編公開スタート! (2007-11-07 16:48)
この記事へのコメント
かぐやさんへ

設定はできたようですが、
重くてハングアップしました。
別の機会に、聴いてみます。

どうも、ありがとうございました。
Posted by 志村貴之 at 2007年10月08日 00:53
志村さんへ
今日はお疲れ様でした。
なにか増やすと案外重くなりますよね。

あ、そうそう。「おばあちゃんと私」の作品解説、是非よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by かぐや@srk at 2007年10月08日 01:09
かぐやさんへ

「ビデオのボタン」は表示されました。
しかし、
今、いろいろ試してみましたが、
ハングアップは起きますので、
しばらく、「ビデオのボタン」を使わないようにします。
結局、表示しない設定に変えました。
Posted by 志村貴之 at 2007年10月08日 09:16
志村さんへ
音楽もそうですが、ビデオのボタンを表示する設定にすると、PCに負荷が掛かります。

実は、今回の設置方法ですと、ビデオの場合、一度PLAYしたのちストップすると、再び読み込まなくなるため、一度敷地の外に出て復旧させなければなりません。

ビデオボタンをご利用でない方は、Niseko SIMにあるKlamm Balutさんのお宅で放送してくださってますので、訪ねていただければと思います。
Posted by かぐや@srk at 2007年10月08日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。