2007年10月05日
新作公開しました(^^)
朗読ファンのみなさま、おまたせしました。
本日から、スカイプ朗読研究会SL支部@NisekoSIMでは 新作オリジナル朗読作品(第3弾)の公開を始めました。
作品は 志村貴之作「おばあちゃんと私」(前編)です。

昨日まで公開の「中華幻想譚(ちゅうかげんそうたん) 其の一 白百合の乙女」にも沢山の皆さんに足を運んでいただき、ありがとうございました。
今回はこれまで放送した2つの作品とは違った雰囲気の明るい作品になっています。
読み手は初登場の朱鷺とk-mamaです。
おばあちゃんの読みを担当している朱鷺さんの語り口が、とっても元気で、あったかくて。是非1度ご体験ください♪
NisekoSIMの中央からまっすぐ南端、ご覧の看板が目印です。研究会の位置は 左下の「続きを読む」をクリックしてご覧くださいね♪
建物の中やテラスに椅子が用意してありますので(ただいま美しいSwingのブランコも設置中です♪)ごゆっくりおくつろぎください。
かぐやは、今回も番組の進行役として参加しています。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
作品解説は作者の志村さんがおいおい書いてくださる予定ですのでお楽しみに☆
これまでに放送した2つの作品を流してくださるスポンサー(地主様)を募集中です。スポンサーにはお好みの大きさに変えられるポスターと本型オブジェクトを進呈中。kaguya MunroまでIMにてお問い合わせください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしています!
本日から、スカイプ朗読研究会SL支部@NisekoSIMでは 新作オリジナル朗読作品(第3弾)の公開を始めました。
作品は 志村貴之作「おばあちゃんと私」(前編)です。

昨日まで公開の「中華幻想譚(ちゅうかげんそうたん) 其の一 白百合の乙女」にも沢山の皆さんに足を運んでいただき、ありがとうございました。
今回はこれまで放送した2つの作品とは違った雰囲気の明るい作品になっています。
読み手は初登場の朱鷺とk-mamaです。
おばあちゃんの読みを担当している朱鷺さんの語り口が、とっても元気で、あったかくて。是非1度ご体験ください♪
NisekoSIMの中央からまっすぐ南端、ご覧の看板が目印です。研究会の位置は 左下の「続きを読む」をクリックしてご覧くださいね♪
建物の中やテラスに椅子が用意してありますので(ただいま美しいSwingのブランコも設置中です♪)ごゆっくりおくつろぎください。
かぐやは、今回も番組の進行役として参加しています。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
作品解説は作者の志村さんがおいおい書いてくださる予定ですのでお楽しみに☆
これまでに放送した2つの作品を流してくださるスポンサー(地主様)を募集中です。スポンサーにはお好みの大きさに変えられるポスターと本型オブジェクトを進呈中。kaguya MunroまでIMにてお問い合わせください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしています!
Posted by かぐや@srk at 12:36│Comments(0)
│放送中の作品について