2007年09月03日
掲示板の使い方について
かぐやです。
朗読navi第2弾を早速聞きに来てくださった皆さん、ありがとうございます^-^
感想なども頂戴し、嬉しい限りです。
土地をお持ちの方に、「斑鳩寺」の配布を行っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。
さて。
研究会の壁に貼ってあるコルクボードのようなものについてお問い合わせがありましたので、こちらでもお知らせしようと思います。

これは、メッセージを貼って残しておける掲示板になっています。
SLにはIMがありますので、特に必要ないのでは?と思われる品ですが、私から来訪者さまへのメッセージや、研究会メンバーからのメッセージなども残しておけるのでそういう意味では便利だなぁと思っています。
使い方ですが、どなたでも書き込めます。 付箋紙は15枚まで貼れますので、ボードがいっぱいになるまで、ということになりましょうか。
まず、ボードの付箋紙を貼っていないところをクリック(winの方は左クリック)します。画面下に緑色で英語のメッセージが出ます。(すぐ消えてしまうので書きにくいという方が多いようです。)
英語のメッセージが出たら、90秒以内にチャットウインドウからメッセージを入力してください。
ウインドウに入力する際は 必ず /9 を先に入力してください。(入力を指示するコマンドです)
例えば、「志村さんこんにちは」というメッセージを残したい場合は
/9 志村さんこんにちは
と入力すればよいわけです。 メモはランダムな位置に貼り付けられます。指定することは出来ません。
コマンドを入れ忘れると、掲示板には反映されず言霊となって空間に放たれます(普通のチャットですw)のでご注意ください。
付箋紙を閲覧する場合は、閲覧したいカードをクリックします。
画面左下に、メッセージを書き込んだ人物名とメッセージの内容が表示されます。
なお、付箋紙はオーナーだけがはがせます。投稿に失敗した場合はすみませんがそのまま残しておいてください。m(_ _)m
こちらのメッセージボードは、Brians GadetsさんでL$200で購入しました。
L$500で画像が貼れるタイプのものがありました。喫茶店や仲間が集まる場所などに設置すると楽しそうですね。
お店の位置は 「続きを読む」をクリックしてね☆
朗読navi第2弾を早速聞きに来てくださった皆さん、ありがとうございます^-^
感想なども頂戴し、嬉しい限りです。
土地をお持ちの方に、「斑鳩寺」の配布を行っていますので、そちらも是非よろしくお願いします。
さて。
研究会の壁に貼ってあるコルクボードのようなものについてお問い合わせがありましたので、こちらでもお知らせしようと思います。

これは、メッセージを貼って残しておける掲示板になっています。
SLにはIMがありますので、特に必要ないのでは?と思われる品ですが、私から来訪者さまへのメッセージや、研究会メンバーからのメッセージなども残しておけるのでそういう意味では便利だなぁと思っています。
使い方ですが、どなたでも書き込めます。 付箋紙は15枚まで貼れますので、ボードがいっぱいになるまで、ということになりましょうか。
まず、ボードの付箋紙を貼っていないところをクリック(winの方は左クリック)します。画面下に緑色で英語のメッセージが出ます。(すぐ消えてしまうので書きにくいという方が多いようです。)
英語のメッセージが出たら、90秒以内にチャットウインドウからメッセージを入力してください。
ウインドウに入力する際は 必ず /9 を先に入力してください。(入力を指示するコマンドです)
例えば、「志村さんこんにちは」というメッセージを残したい場合は
/9 志村さんこんにちは
と入力すればよいわけです。 メモはランダムな位置に貼り付けられます。指定することは出来ません。
コマンドを入れ忘れると、掲示板には反映されず言霊となって空間に放たれます(普通のチャットですw)のでご注意ください。
付箋紙を閲覧する場合は、閲覧したいカードをクリックします。
画面左下に、メッセージを書き込んだ人物名とメッセージの内容が表示されます。
なお、付箋紙はオーナーだけがはがせます。投稿に失敗した場合はすみませんがそのまま残しておいてください。m(_ _)m
こちらのメッセージボードは、Brians GadetsさんでL$200で購入しました。
L$500で画像が貼れるタイプのものがありました。喫茶店や仲間が集まる場所などに設置すると楽しそうですね。
お店の位置は 「続きを読む」をクリックしてね☆
Brians Gadetsさんは下記にあります。
/bethselamin/67/89/25/
朗読naviの第2弾、好評放送中です。椅子やビーチマットをご用意して皆さんのお越しをお待ちしています。
/niseko/87/24/23/
仲良し2人組はnissan SIMへドライブに行きました。
SLでの運転は、RLのウン十倍も難しいんですね。 海に落ちまくりで、大変でした。
でも、せっかくなので、最後はモデルさんごっこw
2人とも運転するよりこっちの方がはまっていますw

/bethselamin/67/89/25/
朗読naviの第2弾、好評放送中です。椅子やビーチマットをご用意して皆さんのお越しをお待ちしています。
/niseko/87/24/23/
仲良し2人組はnissan SIMへドライブに行きました。
SLでの運転は、RLのウン十倍も難しいんですね。 海に落ちまくりで、大変でした。
でも、せっかくなので、最後はモデルさんごっこw
2人とも運転するよりこっちの方がはまっていますw

Posted by かぐや@srk at 14:51│Comments(0)
│家のこと・家にあるもの